いとしのちゅんすけ ご案内

このブログは、保護したスズメの「ちゅんすけ」「ひなちゅん」と暮らす夫婦がつづる日記です。
あまり更新できないのですが、ご覧いただければ幸いです。
この記事はトップのご案内です。本文はこの下から始まります。

ちゅんすけを迎えて以来日記を書いていたDoblogが、21年5月30日をもって閉鎖されるとの知らせを受けて、4月29日にここFC2に引っ越してきました。
20年12月以前の記事は、すべてDoblogから移設したものです。リンクが切れている場合など、本来は修正すべき点がいくつかありますが、あえてそのままにしています。
また、Doblog時代に皆さんからいただいたコメントは、過去ログとして本文記事にコピー&ペーストしてあり、各記事の「続きを読む」をクリックすると表示されます。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは!
ブログ、続けてくださってありがとうございます。
とても嬉しいです。
ちゅんすけちゃん達やちゅん父さんの近況アップ、楽しみにしています。
ひとつ質問なのですが、
ちゅんすけちゃん、ひなちゅんちゃんの爪の色は何色ですか?
写真を拝見すると白にも茶にも見えます。
野生スズメの写真を見ると濃い茶が多いのですが、
我が家の「ちゅんころ」は白なのです。
……マニキュアを塗りたくなります。
ブログ、続けてくださってありがとうございます。
とても嬉しいです。
ちゅんすけちゃん達やちゅん父さんの近況アップ、楽しみにしています。
ひとつ質問なのですが、
ちゅんすけちゃん、ひなちゅんちゃんの爪の色は何色ですか?
写真を拝見すると白にも茶にも見えます。
野生スズメの写真を見ると濃い茶が多いのですが、
我が家の「ちゅんころ」は白なのです。
……マニキュアを塗りたくなります。
初コメントありがとうございます
>ちゅんこさん
こちらこそお越しいただき、ありがとうございました。
ちゅんころちゃんはお元気そうですね。
ウチのちゅんどもの爪の色ですが、ちゅんすけは透きとおっていて、皮膚の色に近い感じです。
ひなちゅんは、芯が少し黒ずんでいますね。爪をかんでお手入れするクセがあるからでしょうか。
ちゅんすけは巻き爪なので、そろそろ爪を切ってやらないといけないのですが、手でつかまれるのを嫌がる子なので、頭を痛めています…。
こちらこそお越しいただき、ありがとうございました。
ちゅんころちゃんはお元気そうですね。
ウチのちゅんどもの爪の色ですが、ちゅんすけは透きとおっていて、皮膚の色に近い感じです。
ひなちゅんは、芯が少し黒ずんでいますね。爪をかんでお手入れするクセがあるからでしょうか。
ちゅんすけは巻き爪なので、そろそろ爪を切ってやらないといけないのですが、手でつかまれるのを嫌がる子なので、頭を痛めています…。